TENGA OFFICIAL BLOGは
http://blog.tenga.co.jp に引っ越しました。
引き続き、TENGA OFFICIAL BLOG を
よろしくお願いいたします。





2012年07月31日

ついにTENGAがコンビニで買える!?「TENGA SPECIAL BOX」デビュー!!


週末を利用して、杜の都仙台にて絶賛開催中の荒木飛呂彦原画展「JOJO展 in S市杜王町」に行ってきたドロシーですわーい(嬉しい顔)

一泊二日で原画展と、仙台のジョジョ名所※を回って参りましたぴかぴか(新しい)
東北とはいえ快晴に恵まれた仙台市の気温は暑くございましたが、それ以上に、ジョジョラーの熱気の方が熱かったですパンチ

原画展について語りだすと仕事を忘れてしまうので、この話はこの辺でおしまいにしまして・・・


映画『モテキ』でもおなじみexclamation LOVE ME TENGA TシャツとTENGAの人気シリーズTENGA EGG(WAVY)がセットになったSPECIAL BOXが、一部コンビニにて明日8月1日より販売致しますexclamation×2

CIMG1355-1s.JPG
パッケージはこんな感じ。


CIMG1417ss.JPG
裏面はこんな感じ。
マドからTシャツとEGGが覗いております。


CIMG1363-1s.JPG
開けるとTシャツとEGGが出てきますわーい(嬉しい顔)


CIMG1401ss.JPG
コンパクトに折りたたまれたTシャツを広げると〜


CIMG1403ss.JPG
おやおや?
何か出てきました〜


CIMG1406ss.JPG
DVDでーするんるん
こちらにはTENGAのプロモーションビデオが入っております。


改めて、「TENGA SPECIAL BOX」の内容はこちら
CIMG1381s.JPG
LOVE ME TENGA Tシャツ Lサイズ
TENGA EGG WAVY
TENGA EGG リーフレット
TENGA PROMOTION VIDEO DVD

これだけ入って、価格はなんと税込で1,580円exclamation
TシャツがLサイズなので、女の子にはちょっと大きめですが、モテキのようにパジャマにするのもかわいいですよねexclamation×2

全国すべてのコンビニで取り扱っている訳ではございませんが、是非ともお近くのコンビニを探してみてくださいねダッシュ(走り出すさま)ダッシュ(走り出すさま)

数量限定ですので、お早めにゲットして下さいませグッド(上向き矢印)


それでは、
10月から放映開始の「ジョジョの奇妙な冒険」のPVが公式サイトで公開されて、
「本当にアニメ化するんだなぁ…」と実感するドロシーでしたかわいい

アニメ「ジョジョの奇妙な冒険」のPVはこちらからどうぞ!
http://wwws.warnerbros.co.jp/jojo-animation/




※:仙台市は「ジョジョの奇妙な冒険第4部 ダイヤモンドは砕けない」の舞台「S市杜王町」のモデルとされており、作中に出てくるのと同名の履物屋さんや、キャラクターの名前と同じ地名などが存在する。


posted by TENGA at 17:22| 東京 ☀| Comment(0) | TrackBack(0) | ドロシー | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2012年07月27日

TENGA×Keith Haring Debut in USA! & 内野洋平さん大会2連覇! 


TENGAにまつわるHOTな話題をCOOLに紹介exclamation

今年のTENGAはちょっぴりコールド アタナのハートを完全ホールドぴかぴか(新しい)
震えるぞハート!燃え上がるほどヒートexclamation×2exclamation×2
クールTENGA画像.jpg



どうもグッド(上向き矢印)
夏季限定TENGA COOL Editionは試して頂けましたでしょうか?ドロシーですかわいい
最近女子に人気のお酒、モヒートで燃え上がるほどヒートです!


さてさてexclamation
海外限定発売のTENGA×キース・ヘリング コラボレーションの製品プロモーションの模様をまとめた動画がアメリカより届きましたひらめき
key_img_03.jpg

動画はこちらの特設サイトよりどうぞ!
http://www.tenga.co.jp/kh/

ゲイパレードでのPRの模様や、タイムズスクエアでのサンプリング、セレブを招いてのパーティーの様子に、マリタイムホテル壁面を使用しての3Dプロジェクションマッピングの様子が臨場感たっぷりにご覧になれます。

当日の盛り上がりが伝わってくるごきげんな動画になっておりますよ〜黒ハート
タイムズスクエアって・・・あの・・・スパイダーマンとかに出てくるあの・・・
有名な場所だとは聞いていましたが、ほんとに・・・映画で見たまんまですねexclamation
スーパーヒーローみたいな人が映ってましたしexclamation&question
アメリカに実際行かれた事のある方にとっては、何を当たり前な・・・という感想かもしれませんが、海外経験の殆ど無いドロシーは非常に感動しております・・・ぴかぴか(新しい)

そんな場所でTENGAが配られたなんて・・・
感動ひとしおでありますexclamation

そして実際にアメリカに赴き現場に立ち会った海外部のエディさんのコメントを頂いておりますので、どうぞ〜


タイムズスクエア前での街頭サンプリングで、現地の声をたくさん聞くことが出来ました。
アメリカでは日本よりも女性の性がオープンな反面、TENGAの様に男性を楽しませる商品は珍しいです。
アメリカ人にとってはあまり馴染みのないジャンルの商品のため、サンプリングをしていると最初は戸惑う顔を見せる人も多かったです。しかし、TENGAのコンセプト、画期的な魅力を説明すると、
皆さん笑顔でTENGAを持って帰っていました! 
夜の3Dプロジェクション上映の時は、予想を遥かに上回る賑わいで、マリタイムホテルの壁面に映る映像を、街行く人が歩みを止めて見上げていました。
この楽しいショーを見上げている光景が、TENGAの映像だと思うとちょっと熱いものがこみ上げてきましたねー!
By エディ



皆様も是非是非、リンク先からご覧くださいませ〜るんるん

http://www.tenga.co.jp/kh/




ご報告その2exclamation×2
TENGAが応援するBMXプロライダーの内野洋平さんが、
7/22に神戸で開催された「World Circuit 2nd "King Of Ground"」で優勝しましたダッシュ(走り出すさま)

アメリカの1戦目に引き続き2連覇となり年間世界ランキング単独トップに踊りでました。
※YOHEIUCHINO.COM:http://www.yoheiuchino.com/news/

引き続き、今後のご活躍に期待ですねグッド(上向き矢印)グッド(上向き矢印)

20120725172130.jpg
優勝のウッチーこと内野洋平さん、佐々木元さん、木場慎一さんのスリーショット。
チャリンコのポーズexclamation&question ちりんちりーん。




最後に、素敵なイラストをお客様より頂きましたのでご紹介いたします。

水彩で描かれた透明感あふれるTENGA COOL Editionexclamation×2

o0560078612096086086.jpg06121653_4fd6f57167b6c.jpg

o0560072812096086929.jpg06121653_4fd6f5969a212.jpg

o0560073912096086084.jpg06171803_4c19e4eb86af4.jpg

赤TENGAもございます。
手書きの線が味わい深いですね^^

チンゴさま、素敵なイラストをありがとうございました!

こちら、チンゴ様のブログでも掲載されております。
南森町〜チン・ゴンザレス(チンゴ)の自転車ブログ
http://ameblo.jp/chingo-cycle/entry-11310638584.html



でわでわ、
先日7月26日のNHK 高校講座に出演された荒木先生(52歳)の相変わらずの若々しい姿に感動を覚えつつ、漫画家というよりファッション系のお仕事人ですよね??というようなオッシャレーな服装が気になって仕方がないドロシーでしたかわいい


posted by TENGA at 19:11| 東京 ☀| Comment(3) | TrackBack(0) | ドロシー | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2012年07月20日

EGGシリーズに新たな仲間が!


ボン ジョールノ〜〜手(パー)

最近の趣味はEテレの語学番組、EURO24を見る事、ドロシーです。
EURO24というのは、「テレビでイタリア語」「テレビでドイツ語」「テレビでフランス語」「テレビでスペイン語」の連動企画のことで、
4カ国それぞれの歴史や文化、習慣に触れながら、旅先で使えるちょっと便利なフレーズを勉強していく番組です。
ヨーロッパの街並みや、歴史的な建築、観光地の紹介もあり、旅行番組のように楽しめます。

ちなみに、先日見た「テレビでイタリア語」によると、
イタリア語で「すごく美味しい!」は
「Buonissimo!(ボニッシモ!)」

ジョジョ的に言えば
「ン ま あ ー い っ !」
ですねexclamation

今年の夏は、ジョジョ展inS市杜王町コラボ企画で東北NO.1イタリアンリストランテ『PADRINO DEL SHOZAN(パドリーノ・デル・ショーザン)』さんにて「トラサルディ」トニオ風コースなんてものも用意されております。
召し上がった際には、イタリア風に
「Buonissimoooooo!(ボニッシモーーー!)」
と叫んでも良いですねグッド(上向き矢印)
詳しくはこちら黒ハート
PADRINO DEL SHOZAN(パドリーノ・デル・ショーザン)
http://www.shozankan.com/padrino-del-shozan/event.html




さてさて、前置きが長くなりましたが、新商品のご紹介ですひらめき


ドッギャーーーーンexclamation×2




手の平サイズのニクいやつ!TENGA EGGシリーズに新たな仲間が3種デビュー致しますexclamation

EGG4_月刊SOD_表4ブログ用_[280*190].jpg
夏をイメージさせる、砂浜を使ったビジュアル。
流れる雲、まぶしい太陽、うちよせる波。
大自然の息吹をまとったEGGです!
高弾力のゲルが繰り出すダイナミックな刺激で、心地良い躍動感を、体感してください。

それでは、各製品を紹介いたしますねぴかぴか(新しい)



CLOUDY.jpge_clo_main_03.jpg
EGG CLOUDY
厚雲に包まれるもっちり刺激!
極限にまで厚く設計されたゲルがシリーズ最高の弾力を生み出しました。
全体を覆う雲形リブの繊細な刺激と、肉厚ゲルのもっちりとした締めつけ。 包み込まれるような快感をお楽しみ下さい。

http://www.tenga.co.jp/products/egg/egg_010_cloudy.php

ジョジョ的に言うならば、
高弾力ゲルのもっちりした感触に雲形リブの繊細な刺激がからみつく気持ちよさ!
ゲルが内部構造を! 内部構造がゲルを引き立てる!
『ハーモニー』っつーんですかあ〜『快感の調和』っつーんですかあ〜っ
たとえるならたとえるならサイモンとガーファンクルのデュエット!
ウッチャンに対するナンチャン!
高森朝雄の原作に対するちばてつやの『あしたのジョー』!
…つうーっ感じっスよお〜っ



SHINY.jpg
e_sh_main_03.jpg
EGG SHINY
太陽突起のギラギラ刺激!
中央に位置するスクリュー突起が縦横無尽に動くことで、 ゴリッとした強烈な刺激が生まれます。 さらに連続する放射型のリブはエッジーな刺激を実現。 ワイルドな快感が絶え間なく襲いかかります。

http://www.tenga.co.jp/products/egg/egg_011_shiny.php

「ワイルドだぜぇ〜」とスギちゃん風にキメるも良し、
「やれやれだぜ」とジョジョ風にキメるもよし、
太陽のモチーフといっても、ザ・サンのスタンド攻撃のように灼熱地獄に追い込まれるような事はございませんので、安心してご使用ください。



SUEFER.jpg
e_su_main_03.jpg
EGG SURFER
荒波エッジのブルブル刺激!
高低差のある大型のリブを乗り越えることで、ブルブルとした刺激が生まれます。 さらに散りばめられた小型の突起によって、 コロコロとしたアクセントが加わり、快感がリズミカルに打ち寄せます。

http://www.tenga.co.jp/products/egg/egg_012_surfer.php

大型リブと小型の突起という、異なる2種類の内部構造による
寄せては返すリズミカルな快感。
震えるハートを燃え尽きるほどヒートさせて、快感のビートを刻んで下さいパンチ



新たに3種類の仲間を加えたEGGシリーズ、
さらに6個入りパックにも新ランナップが登場です!

egg4_pac_フタあり_POPブログ用.jpg
HARD BOILED PACKAGE
高弾力ゲル採用のEGGハードボイルドパック(6個入り)!
ハード仕様で大好評のEGG 6種を試せるバラエティパックが登場。
ダイナミックなディテールと高弾力ゲル(ハードゲル)の [サンダー]・[クレーター]・[ミスティ]・[クラウディ]・[シャイニー]・[サーファー]をパックした、贈り物にもピッタリな商品です。

http://tenga.sod.co.jp/products/detail.php?product_id=93



EGGシリーズSEASON-1、SEASON-2の詰まったEGG 6COLORS PACKAGEと合わせればEGGシリーズ全種の味比べも可能ッexclamation×2
お盆休みの帰省の際の手土産に、EGG片手に地元の友達と語らうのも宜しいのではないでしょうか?


発売はオナニーの日こと7月21日グッド(上向き矢印)グッド(上向き矢印)
今しばらくお待ち下さいませ・・・



それでは、最近一番「気になると夜もねむれねえ」と思う事は、
ジョジョ展記者会見での、荒木飛呂彦先生の
「富士山と承太郎とイギーとたんぽぽが有れば無敵でしょ」※というコメントなドロシーでしたムード

さすが荒木先生exclamation おれたちに理解できないことを平然と言ってのけるッexclamation×2
そこにシビれる あこがれるゥexclamation





※「富士山と承太郎とイギーとたんぽぽが有れば無敵でしょ」
7月5日都内某所で行われた「荒木飛呂彦原画展 ジョジョ展」の記者発表会にて、東京展のキービジュアルについての荒木先生のコメント。
同記者会見では、秋からのアニメ化や新作ゲーム発売予定など、スタンドも月までぶっ飛ぶ衝撃的な情報が明かされ、ジョジョラーは狂喜乱舞し、Twitter上のホットワードがジョジョ関連で埋められた。
http://natalie.mu/comic/news/72423
posted by TENGA at 18:16| 東京 ☁| Comment(0) | TrackBack(0) | ドロシー | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2012年07月06日

レッドドット賞受賞公開&奨学金のお知らせ

梅雨明けまであとわずか!
みなさんいかがお過ごしでしょうか?
きなこです!

本日は、TENGAから2点お知らせがございます!

◆Red Dot Award◆

今年度Red Dot Award: Product Design 2012の受賞者がウェブサイト上で公開されました。
弊社商品として、TENGA 3D が「アウトドア、レジャー&スポーツ」のカテゴリーで受賞しておりますので是非ご覧下さい。

TENGA3D 受賞ページ

<審査員コメント和訳>
高いレベルの美術的側面とエレガントなデザインが審査委員の目を引きました。熟考されたコンセプトを上手に反映し、モダンのライフスタイルオブジェとしてのスタンダードを十分に満たしていると評価されています。


「アウトドア、レジャー&スポーツ」のその他の受賞製品はこちらからご覧頂けます。

最高賞受賞製品はこちらからご覧頂けます。

■レッドドット・デザイン賞 プロダクトデザイン 2012について■
「レッドドット・デザイン賞」とは、過去2年間に発売されたプロダクトが対象となり、革新性、機能性、品質、人間工学など9つの基準から審査され、優れたプロダクトに贈られる世界最大級のデザイン賞です。
本年度の「レッドドット・デザイン賞 プロダクトデザイン 2012」には
世界58国、1,800の企業から4,515点にのぼるプロダクトの応募がありました。
「レッドドット・デザイン賞」に関する詳細は以下をご覧下さい。
http://en.red-dot.org/design.html

red_dot_修正2 余白なし.jpg


◆奨学金のお知らせ◆

第12回アジア・オセアニア性科学学会 若者円卓会議の奨学金プログラムに弊社が協賛をしております。

<支給金額>
日本国内からの参加者 20,000円
海外からの参加者 50,000円

<対象者>
15〜30歳位までの若者円卓会議の参加者
(オブザーバーは除く)

詳しくは学会サイトをご確認下さい。
http://www.12aocs.jp/ja/tenga_scholarship/index.html

主催:Youth Initiative WAS
共催:WAS若者円卓会議実行委員会、第12回アジア・オセアニア性科学学会






レッドドット賞受賞、本当に光栄です!これも皆様の応援があってこそのこと!こんな錚々たるプロダクトに混じって受賞させて頂いたことに、感涙にむせぶきなこです!
これも、TENGAが世界に認めて頂いた一つの証と信じて、これからも前進していきます!!
ではでは、ジョジョアニメ化が少し気になるきなこでした!



posted by TENGA at 15:32| 東京 ☔| Comment(0) | TrackBack(0) | きなこ | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2012年07月05日

この夏、TENGAと一夏の思い出を…

先週の暑いやら寒いやらよくわからない気候に、バッチリ夏風邪を引いてしまったドロシーです。

ある朝起きるとどうにも熱っぽくて身体がだるい…バッド(下向き矢印)バッド(下向き矢印)

「頭痛がする は…吐き気もだ…くっ…ぐう
な…なんてことだ…このドロシーが……気分が悪いだと?
このドロシーがあの夏風邪に頭をやられて…
布団から出ることが…出ることができないだと!?」

と、ひとしきりジョジョ風に悶えた後、会社にお休みの連絡を入れるのでした。
皆様も体調管理にはお気をつけくださいませ…もうやだ〜(悲しい顔)


それはさておき、


夏の限定仕様 スーっと爽快!メントール配合のTENGA COOL EDITIONはご使用になられましたでしょうか?

人気のディープスロート・カップ、ソフトチューブ・カップの内部構造はそのままに、
メントール配合の特別ローションでCOOLな刺激感ぴかぴか(新しい)

クールTENGA画像.jpg


ジョジョ風に言うなら“ケツの穴にツララを突っ込まれた気分”を味わえるか も  
夏の限定商品ですので、お買い逃しの無いようご注意下さいませ!

ご購入は下記TENGA 公式通販サイト他、全国のTENGA取扱店にてどうぞ手(パー)
TENGA EC
http://tenga.sod.co.jp/
TENGA取扱店リスト
http://www.tenga.co.jp/shoplist/index.php


そして、TENGAの夏はまだまだこんなモンじゃあ話題がたりねぇーぜッ!とばかりに、
海の家に協賛致しますひらめき

場所は片瀬江ノ島・西浜、「GAZIR〜海知琉〜」(ガジル)というお店です。


17時以降のメニューになりますが、TENGA COOL EDITIONをイメージしたブルーカクテルとTENGA COOL EDITIONのセット販売もありまするんるん
特製ディープスロートカップ型シェイカーでカクテルを作ってくれるとかとか!!

暗くなってからは特製TENGA‘s Barのイルミネーションも点灯して、とってもムーディー&おしゃれな海の家ですわーい(嬉しい顔)


詳細はコチラ
期間:7月1日〜8月31日
場所:神奈川県片瀬江ノ島・西浜
     江ノ島水族館の真裏になります。
     小田急線片瀬江ノ島駅から江ノ島水族館を目指し、
     水族館の通路から海に出て少し右側です。白い海の家です。
店名:GAZIR〜海知琉〜
     ※ガジルと読みます
     http://www.facebook.com/syonangazir
営業時間:10時〜20時(TENGAは17時〜の協賛になります。)

海の家2.jpg
夏の思い出に、是非是非お立ち寄り下さいませ黒ハート



最後に、
TENGAを使った素敵なお写真を頂きましたのでご紹介いたします。


MAMI TENGAs.jpeg
【モデルネーム】MILK
【自己紹介】日本を代表するSEXシンボルを目指し世界を目指すモデルです。
また機会があればよろしくお願い致します。
【カメラマン】Taisho.



モデルのMILK様、カメラマンのTashiro様、素敵な作品をありがとうございましたぴかぴか(新しい)
みなさんも、TENGAフォト、TENGAイラスト、TENGAランプにTENGAグルメなど、TENGAをベースに創作をされましたら是非ご一報を!
ブログで紹介させていただきますひらめき


ではでは、
JOJO×グリコのコラボキャンペーンのお陰で毎日のお菓子がグリコ一色のドロシーでしたかわいい

posted by TENGA at 09:39| 東京 🌁| Comment(3) | TrackBack(0) | ドロシー | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2012年04月24日

FM OSAKA TENGA茶屋 Podcast配信中!


春眠暁を覚えず。春になっても布団が恋しいドロシーです。
冬は寒くて布団から出られず、温かくなったら早起きしようと思っていたのに、春は春で寝心地良すぎて布団から出られず・・・・・・ふらふら
困ったものですあせあせ(飛び散る汗)


さてさて、
ケンドーコバヤシさんDJでお送りしている
「TENGA presents Midnight World Cafe〜TENGA茶屋〜」。
絶賛放送&Podcast配信中ですぴかぴか(新しい)

皆様お聞きになりましたでしょうか?
最新の第3回目放送は、アシスタントの浅本美加さんも加えてますますヒートアップパンチ

浅本美加さんはよしもとクリエイティブ・エージェンシーの所属で、
ボクシング、韓国語、ものまねと多彩な特技を持たれる女性タレントさんですわーい(嬉しい顔)
(浅本美加さんのブログ『死ぬまで下積み時代』http://army1029.laff.jp/

今回のPodcastでは
「ケンコバさんが重視する”女性の中身”のまさかの意味とは!」
「”タチ”と”ネコ”ってどういう意味?」 等々・・・
思わず笑ってしまうネタ満載。
ケンドーコバヤシさんの美加さんいじりも秀逸です!

「オリジナル エ朗読。ナイスフレーズ!」もリスナーさまからのキレた投稿がキラリ光ります。
身近な所にあるフレーズも、視点を変えるだけでエロになるなんて・・・
しみじみとした趣深ささえ感じますね。

FM Osaka 毎週土曜日 25:30 〜 26:30にて放送中です。
放送エリア外の方も、Podcastは全国どこでも視聴可能です!

PodcastはコチラのTENGA茶屋ブログよりどうぞ。
http://blog.fmosaka.net/tenga/podcast/


番組への応募はFM大阪のWEBサイト内、のリクエストフォームから「TENGA茶屋」を選んで送ってくださいませ黒ハート
https://wwws.fmosaka.net/cgi-bin/zzz_nose/new_listener/exec/request?prog_id=1271

投稿メールが採用されると、素敵なTENGA商品がプレゼントされます。
番組が始まったばかりの今がチャンスexclamation
皆様どしどしご応募下さいませグッド(上向き矢印)グッド(上向き矢印)





そして!!
内野洋平さん優勝!「BMX WORLD CIRCUIT 1ST STAGE "JOMOPRO 2012"」

4/21にアメリカで開催されたWorld Circuit 1st"JOMOPRO 2012"で、TENGAがスポンサーをさせていただいているプロBMXライダー内野洋平さん(通称うっちー)が優勝し、
World Circuitにおいて2008年以来の世界タイトルを獲得しました。
今後の更なる活躍を期待しています!!
※YOHEIUCHINO.COM:http://www.yoheiuchino.com/news/

− 結果 −
1.Yohei Uchino(JP)
2.Dominik Nekoly(CHZ)
3.Moto Sasaki(JP)
4.Matthias Dandois(FRA)
5.Viki Gomes(ESP)
6.Takahiro Ikeda(JP)
7.Terry Adams(USA)
8.Alex Jumelin(FRA)
9.Matt Willhelm(USA)
10.Jesse Puente(USA)
※JOMO Pro official Website:http://www.fattonyenterprise.com/jomopro/

_MG_6532_news.jpg


_MG_6584_news.jpg
内野さんと2位のDominik Nekoly選手、3位の佐々木元選手のスリーショット。

今後のご活躍からも目が離せませんねグッド(上向き矢印)
TENGAは内野さんを応援しておりますexclamation

そして、なんとexclamation×2
この内野さんが、EXILEの全国ドームツアーに、ゲストライダーとして登場いたします!
EXILEのツアーでBMXとは・・・一体どのようなパフォーマンスになるのか、
想像するだけでドキドキしてしまいますね揺れるハート



でわでわ、ドロシーでした!
posted by TENGA at 09:26| 東京 ☀| Comment(0) | TrackBack(0) | ドロシー | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2012年04月10日

TENGA茶屋 第1回Podcast配信スタート!

FM大阪にて4/7 (土)よりスタートしました、
ケンドーコバヤシさんDJでお送りしている
「TENGA presents Midnight World Cafe〜TENGA茶屋〜」。
こちらの第1回のPodcast配信スタートいたしましたexclamation

コチラのTENGA茶屋ブログよりお楽しみ下さい。
http://blog.fmosaka.net/tenga/podcast/


美味しいトコだけ詰め込んだダイジェスト版で、聞き応えは十分exclamation
ケンコバさんとTENGAの出会いのエピソードに、
ケンコバさんがアダルトなDVDを借りずに買うという「こだわり」に隠された理由とは!?
そして、TENGAをディープに使い込んだケンコバさんの、これだけはやめて下さいというTENGAの使い方まで!
あんな事からこんな事まで、ちょっとクスリと笑ってほっこり、
ケンコバさんの渋い低音セクシーボイスに癒されますムード

リスナーからの妄想メッセージのコーナーでは、
リスナーのディープな妄想にケンコバさんも鋭い切り返しで応えます。
しかし、まだまだ「満ち足りない」との事なので、ケンコバさんが頭を抱えるほどの妄想を送ってくださいねぴかぴか(新しい)
応募はFM大阪のサイトのリクエストフォームから「TENGA茶屋」を選んで送ってくださいませわーい(嬉しい顔)
https://wwws.fmosaka.net/cgi-bin/zzz_nose/new_listener/exec/request?prog_id=1271


☆お知らせ☆

2012年度スポンサード決定!プロBMXライダー内野洋平さん
TENGAがプロBMXライダー内野洋平さんの公式スポンサーになりましたexclamation
http://www.yoheiuchino.com/news/2012/03/2012.php


内野 洋平 − BMX WORLD CHAMPION 08 −
■出身地:兵庫県
■生年月日:1982年9月12日
■血液型:O型
■サイズ:176.0cm / 62.0kg

Ucchie(ウッチー)の愛称で世界中のBMXライダーから親しまれている、日本を代表するBMXライダー。
08年6月アメリカのニューオーリンズで行われた世界選手権“VOO DOO JAM”では世界タイトルを獲得しており、本大会初の日本人チャンピオンとして輝いた。
彼の愛称から名づけられた"Ucchie Spin(ウッチースピン)"という彼のオリジナルトリックが2003年に大ブレイク。国内外問わず様々なライダーがこのトリックを取り入れた事により 世界中のBMXライダーに大きな影響を与えた。
名実共に世界一に君臨するトップ選手として活躍する傍ら、精力的にパフォーマンス活動も行って来た。
08年では、年間100本近いステージに立ち某有名衣料品メーカーや、アーティストのCMやPVにも出演している。 活動は多岐に渡り、今後のBMXシーンの行方の鍵を握るキーライダーとして活躍している。


■活動事例
〜CONTEST〜
・ NOKIA FREESTYLE WORLD @チェコ / 05年5月 プロクラス 8th
・ CORE PIT 2005 @名古屋 / 05年9月 プロクラス 1st
・ UNDER 23 2005 @神戸 / 05年9月 プロクラス 1st
・ KING OF GROUND #2@神戸 / 05年7月 プロクラス 1st ※最年少全日本チャンピオン獲得
・ KING OF GROUND #3@東京 / 07年11月 プロクラス Best 4
・ VOO DOO JAM@アメリカ / 08年5月 プロクラス 1st *世界タイトル獲得
・ MASTERS 08 @ドイツ / 08年7月 プロクラス 10th
・ KING OF GROUND #3@東京 / 08年10月 プロクラス 3rd
・ BMX FLATLAND WORLD CIRCUIT 2008 / SERIES RANKING 3rd

※代表的な活動を抜粋して掲載しています。詳細は内野洋平オフィシャルウェブサイトをご覧下さい。
http://www.yoheiuchino.com/

BMXと言われても、ピンとこない人も多いかと思いますが、
百聞は一見にしかず、まずは動画をご覧下さいませexclamation
スリリングな技の数々に、ドロシーの目も点でございますわーい(嬉しい顔)

こちらから、内野さんの超絶技巧の数々の動画がご覧になれますひらめき
http://www.yoheiuchino.com/gallery/movie/




でわでわ、最近はお部屋の模様替えについて妄想を膨らましているドロシーでしたかわいい
posted by TENGA at 14:08| 東京 ☀| Comment(0) | TrackBack(0) | ドロシー | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2012年04月05日

TENGA 3D世界最高峰のデザイン賞を受賞!

不安定な天候が続きますが、皆様体調を崩したりはしておりませんか?
花粉症が辛いドロシーです。

さてさて、TENGA公式サイトのニュースでもお伝えしておりますが、
この度、TENGA 3Dシリーズが、ドイツのノルトライン・ヴェストファーレン・デザインセンターが主催する2012年度「レッドドット・デザイン賞」を受賞いたしましたexclamation

デザイン、機能性に秀でたプロダクトが受賞する「レッドドット・デザイン賞」は、
世界最大級のデザイン賞で、国際的に活躍するデザイン専門家により、
世界各国からの応募プロダクトの中から優れたデザインのプロダクトが選定されます。

過去にはApple:iPhone4、MacBookAir等、BMW:5/6シリーズ、Nikon:デジタルカメラ、Dyson:TowerFan、ランボルギーニ :ガヤルドLP560-4などが受賞しております。
今年度はPlayStation Vita等も受賞しました。

1955年からの歴史のあるレッドドット・デザイン賞で、男性用マスタベーショングッズが受賞するのはTENGA 3Dシリーズが史上初とのことですexclamation×2


■レッドドット・デザイン賞 プロダクトデザイン 2012について
「レッドドット・デザイン賞」とは、過去2年間に発売されたプロダクトが対象となり、
革新性、機能性、品質、人間工学など9つの基準から審査され、優れたプロダクトに贈られる世界最大級のデザイン賞です。
ドイツの「iFデザイン賞」、アメリカの「IDEA賞」とともに、世界三大デザイン賞の一つに数えられています。
本年度の「レッドドット・デザイン賞 プロダクトデザイン 2012」には
世界58国、1,800の企業から4,515点にのぼるプロダクトの応募がありました。
「レッドドット・デザイン賞」に関する詳細は以下をご覧下さい。
http://en.red-dot.org/design.html


このような歴史ある賞を頂けたこと、まったく感無量であります(;∀;)ぴかぴか(新しい)
日頃の苦労が報われる気持ちになりますねexclamation
さてさて、ここまではTENGA公式サイトのニュースにも書いてある内容なのですが、
ブログだけのスペシャルなコンテンツとして、
開発担当のコメントをご用意いたしましたひらめき



TENGA開発部 TENGA3D開発担当:金子 健志

kaneko.JPG
TENGAは今まで「性を表通りに、誰もが楽しめるものに変えていく」をコンセプトとして、
タブーとされてきた性についての話や物事をオープンにする事により「性」を健全で誰でも楽しめるものへ変えていく事に努めてきました。
その為にデザイン性、機能性、安全性、公共性などについて最善のプロダクトを世に出してきました。

しかしながら、男性用マスターベーショングッズについてあまり良い印象を持たない人々がいるのも事実で、TENGAも例外ではありませんでした。

そんな中、今回この賞を頂いたことで、TENGAが一般性をもったプロダクトとして皆様に受け入れられつつある事、
そして、私達がずっと目標としてきました「性を表通りに、誰もが楽しめるものに変えていく」というコンセプトに、また一つ近づけたと実感することができました。

これを機に、今までTENGAを知らなかった方や、知っていたけど使う事をためらっていた方など1人でも多くの方に使って頂ければ幸いです。


TENGA開発部 TENGA3D開発担当:遠藤 海

face小.jpg
この度は名誉あるレッドドット・デザイン賞を頂き、大変光栄に存じます。
かねてより「日本の性をTENGAのデザインで変えていくんだ」という信念の下に開発を進めていました。
権威あるデザイン賞に認められたことで、その努力が少しは報われたたような想いです。

TENGA 3DはそれまでTENGAが発表してきた製品とは違い、
ある意味、男性用マスターベーショングッズの原点に立ち返った製品です。
外装を持ったCUPやFLIP HOLE製品でもなく、形状が特徴的なEGGでもない、1つの軟質素材ゲルのみで形作られています。
そこに「ひっくり返すことで外観がディテールになる」という新要素しか取り入れていません。

そんな伝統的でもあり、革新的でもある、シンプルな製品だからこそ、細部にまで拘りました。

芸術性を求めた外観デザインと、使った時の気持ち良さが背反するため、設計→試作→試験→修正の繰り返しは果てしなく行われました。
また、ひっくり返しやすさや、保管時のたたずまい、衛生的な抗菌ゲル開発も同時に進行するので、開発は困難を極めました。

そんな中完成したTENGA 3DはTENGA製品の中でもクオリティの高い製品ですので、
まだ使用したことのない方には是非使って頂きたいです。


いかがでしょうか?
TENGAの製品開発への真摯な姿勢が少しでも伝わりましたら幸いです。
そして、この機会に、世界に認められたナイスルッキングなマスターベーションデバイス TENGA 3Dをご体験くださいませぴかぴか(新しい)


red_dot_修正2 余白なし.jpg


製品紹介と使い方はPVでチェック!
http://www.youtube.com/watch?v=kKHiBx7zbiM

ではでは、最近ベリーダンスを習ってみようかと検討中のドロシーでした!
シャラランぴかぴか(新しい)



最新情報
4/7深夜1時半より、FM OSAKAにてTENGAがスポンサーを務める新番組「TENGA presents Midnight World Cafe 〜TENGA茶屋〜」がスタート!

また、番組のスタートにあたり、4月3日に記者会見を行いました。
会見では、ケンドーコバヤシさんが番組への意気込みを語った後、弊社代表 松本光一 も登場し、新番組へ期待の高さをアピールしました。
この記者会見の模様はUSTREAMのアーカイブで4月末までご覧頂けます。http://www.ustream.tv/recorded/21563084

番組は関西エリアでの放送ですが、
番組ポッドキャストは全国で視聴可能です!

ポッドキャストはFM OSAKAさんのサイトよりどうぞわーい(嬉しい顔)
FM OSAKA http://fmosaka.net/index.shtml

パソコン(Windows/Mac)、スマートフォンをお持ちであればどなたでも無料で視聴可能です。
iTunesをダウンロードして、番組を登録しておけば、自動的に最新の放送がチェックできます!

ドロシー、「iTunes」と言うからにはアップル製品専用だとおもっていたのですが、Windowsでも使えるそうです。
iTunesのダウンロードはこちらから
http://www.apple.com/jp/itunes/download/

もちろんiTunesをダウンロードしなくても、パソコンのメディアプレイヤーで視聴可能です。

関西圏以外の方も「TENGA茶屋」をお楽しみ下さいわーい(嬉しい顔)
posted by TENGA at 14:36| 東京 ☀| Comment(0) | TrackBack(0) | ドロシー | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2012年04月03日

重大発表!本日4月3日(火)16時からUstream中継をぜひご覧ください!

USTREAM中継URL : http://p.tl/uy3P



◆----------------------------------------◆
TENGA 3Dシリーズ
ドイツで2012年度レッドドット・デザイン賞を受賞!
http://www.tenga.co.jp/news/index.php
◆----------------------------------------◆
「TENGA展」をWebで体感!期間限定スペシャルサイト
TENGA 3D Virtual Art Gallery
http://www.tenga.co.jp/museum/
◆----------------------------------------◆
快感のさらなる可能性へ。
FLIP HOLE RED&SILVER 2011.12.22 DEBUT!!
http://www.tenga.co.jp/products/hole/index.php
◆----------------------------------------◆

posted by TENGA at 13:00| 東京 ☀| Comment(0) | TrackBack(0) | TENGAな日々 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2012年03月30日

新潟講演レポート

TENGA BLOGをご覧の皆様、お初にお目にかかります。MKDと申します。
私、TENGAきっての硬派で通っておりまして、ブログ感に乏しい文章となってしまうことをお許し下さい。



さて、去る3月3日(土)、弊社社長の松本、トンガリさん、私MKDの3名は新潟に行って参りました。
目的はもちろん、米どころ新潟の地酒を、そして地魚を堪能し尽くすこと!
・・・ではなく、「にいがた思春期研究会」様の研修会へ参加するためです。

「にいがた思春期研究会」様は、
性行動の活発化・低年齢化、これに伴う望まれない妊娠や中絶、性感染症の増加、といった問題を抱える思春期の青少年に対し、職域を超えた連携による適切なサポートを行うことを目的に活動されている団体で、平成14年の設立以来約10年の歴史があります。
メンバーの皆様のご職業も、助産師、養護学校教諭、看護師、警察官など多岐に渡っています。
そんな皆様の研修会に、なんと松本が講師としてお招きに預かったのでした。


日本海を望む、新潟青陵大学の美しいキャンパスを抜け、会場となる講堂へ。
すると講堂正面に掲げられた演題。
「男性の生理機能から 最近の傾向とその対応−機能的で心躍るウェルネス・グッズ『テンガ』の秘密」
ううむ、アカデミック。身が引き締まる思いです。


程なくして講演がスタート。
まずは自己紹介がてら、TENGAの誕生秘話やこれまでの歩み、現在のラインナップなどをご説明。

shishyunki_12.jpg

shishyunki_09.jpg


CUPやEGGを手にしての松本の説明にも力が入ります。
いらしていたほとんどがご婦人だったこともあり、当初こそピンとこない様子の方もいらっしゃいましたが、それぞれのPVを流すと会場のあちこちから「へえー」「おおー」という声が。
(PVをまだ見たことがない、という方、是非当サイトの各商品ページでご覧下さい。商品一覧はこちら


続いて今回の本題、思春期男子の性教育に対するTENGAとしての提言です。



shishyunki_06.jpg



TENGA自体は18歳以上対象商品ですが、我々はこれまでの膣内射精障害治療への取り組みの中で、
思春期における間違ったマスターベーション方法の習得が膣内射精障害の大きな要因の一つだと学んできました。
また、マスターベーションに対して過度な罪悪感を抱えて思春期を過ごした場合、
心身の成長や将来の性生活に悪影響を及ぼす可能性もあります。
だからこそTENGAは、「適切な性欲のコントロールは健全な生活の営みにつながる」という理念のもと、
民間企業という立場からマスターベーション教育を含む男子性教育を活性化していきたい、と考えています。

講演終了後の質疑応答では、会場の皆様から多くのご質問が寄せられました。そのうちの最後の質問は、
「『草食系男子』と呼ばれるような、生身の女性との付き合いを面倒がる若者にTENGAが普及すると、
TENGAで満足してしまってますます少子化が進むのではないでしょうか?」というものでした。

しばしの沈黙の後、松本はこう答えました。


「難しい問題です。しかし、TENGAはあくまで性欲をコントロールするための道具であるのに対し、セックスの目的は愛し合うパートナーとのコミュニケーションであり、本質的に別物だと思います。
TENGAを使ったからと言って、愛する人とのコミュニケーションへの欲求がなくなることはありません。」



皆様は、どうお考えになりますか?






posted by TENGA at 09:58| 東京 ☁| Comment(0) | TrackBack(0) | TENGAな日々 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする